大規模修繕工事

マンション大規模修繕工事の談合について|対策について詳しく解説

建物の価値を維持するために必要な大規模修繕工事は、数十年おきに行われる重要なプロジェクトです。このような工事には莫大な費用がかかります。

これらの修繕工事には、住人たちが毎月少しずつ積み立てる修繕積立金が充てられます。すべての組合員が出資する貴重な資金であるため、工事は効果的かつ合理的に行われるべきです。

しかしながら、最近では不正な談合により、これら大切な修繕積立金が無駄遣いされることが問題となっています。

そこでこの記事では、マンションの大規模修繕工事における談合問題について分かりやすく説明します。これからマンションの大規模修繕工事を予定している方々にとって、参考になる内容となっていますので、ぜひお読みいただければ幸いです。

 

大規模修繕工事で良い業者を見つけたいという方は、大規模修繕工事の見積もり比較ができる「ニューサツ」をぜひ一度御覧ください。

ニューサツでできること

 

マンション大規模修繕工事の談合とは

修繕積立金が、工事業者間で行われる談合行為により不正に流用される事態が発生しています。しかし、この談合とは一体どんな行為なのでしょうか。

談合の定義

談合とは、競争的な入札プロセスにおいて、入札参加者が事前に価格や落札者を合意する不正行為です。この結果、本来なら価格競争により低減されるべきコストが固定され、発注者は競争の利益を享受できなくなります。

マンション修繕における談合の発生

マンションの大規模修繕工事の際、工事業者は入札により選定され、提出された見積もりが比較されます。このプロセスにおいて、設計コンサルタント(設計事務所)が見積もりの調整を行うことがあります。

設計コンサルタントは、管理組合に対して専門的なアドバイスを提供する役割を持ちますが、特定の工事業者と談合し、その業者が利益を得るように操作することが発覚しています。この行動は、大規模修繕工事の際に見られる談合の一形態です。

管理組合に対してサービスを提供し報酬を受け取る設計コンサルタントによるこのような談合は、明確な利益の衝突であり、不正行為にあたります。この問題は近年、ますます社会的な注目を集めています。

修繕積立金の不正利用問題

通常、分譲マンションの居住者は管理費に加えて、毎月修繕積立金を支払います。しかし、談合行為により修繕の見積もり価格が不当に上昇すると、将来的に資金不足に陥り、結果として更なる修繕積立金の増加が必要になることがあります。

このように、談合は居住者に直接的な経済的損失をもたらし、慎重に積み立てられた修繕積立金が不正に利用されることになります。積立てられた資金が不適切に使用されることは、決して許容されるべきではありません。

具体的な談合の例

大規模修繕工事を計画する際、多くの管理組合が適切な進め方について不確かさを感じています。信頼できる設計コンサルタントを見つけることができれば、問題を回避できる可能性がありますが、不運にも誤った選択をしてしまう事態も発生しています。以下では、そうした状況の具体例を挙げて解説します。

(事例1)低価格見積もりでの侵入戦略

公開募集を通じて参加した設計コンサルタントが提出した見積もりを基に、面談のために魅力的な事務所を選んで招待します。

このプロセス中、一部の不正な設計コンサルタントが最も低い見積もりを提案し、巧みな説明を加えることで、管理組合に自身を受け入れさせる手法を取ることがあります。

(事例2)余分な改修作業の推薦による設計予算の増加

一部の不正な設計コンサルタントは、工事業者間で秘密裏に協議を行い、あらかじめ受注する業者を定めています。この過程で、返礼金を増やす目的で、実際には必要のない改修作業を提案し、結果として過大な設計予算の設定を図ります。

(事例3)入札参加業者の選択を操作する

設計コンサルによる業者の選択プロセスでは、公開入札を実施しますが、事前に特定の業者に落札させる意図がある場合、参加資格の条件を絞り込むことで入札参加業者を限定する手法が取られることがあります。

(事例4)計画どおりに進行する談合と選定された業者の確定

不誠実な設計コンサルタントの提案に従って、管理組合は予め選ばれた複数の業者による見積もりとヒアリングを実施します。しかし、談合により既に結末が定められており、選定された業者が意図的に選ばれる状況が作り出されます。

時には、管理組合自身が推奨する業者が提案に加わることもありますが、そういった業者は巧みな言葉遣いで排除されることがあります。最終的には、事前に選ばれた業者からリベートを受け取るために、様々な策略が用いられます。

(事例5)選択された業者による大量のリベート獲得

大規模な修繕工事に関わる金額はしばしば数億円に達し、それに伴うリベートが1000万円を超えることも珍しくありません。この事実が、初期のコンサルタント料金が低価格であっても、問題がないとされる理由です。

選ばれた業者からは、厳格な工事の監視を期待することが難しく、時には不十分な施工による問題が生じる可能性があります。さらに、管理会社がこのような不正行為に関与している場合もあり、さまざまな利害が絡み合っています。

マンション大規模修繕工事の談合の原因

多くの管理組合が専門的な知識を持たず、その結果、設計コンサルタントや管理会社からの指導に大きく依存しています。この依存が高まると、場合によってはその指示に従うことしかできなくなることがあります。

加えて、トラブルを避けるために組合員や理事会からの介入を避け、より中立的とされる公募や入札方式を用いて設計コンサルタントや施工業者を選ぶことが、談合を引き起こす一因となっています。このような選定方法では、最も低い提案をした業者が選ばれる傾向にあり、結果的に談合のリスクが高まります。

ここでは、管理組合がこのような状況に至る原因と、大規模修繕工事における談合の問題点を掘り下げていきます。

管理組合の実情

経験上、管理組合の運営には、順番制で任命される役員がしぶしぶ役割を担い、報酬もなく、明確な責任体制が欠如しているという問題が存在します。

この環境下で大規模な修繕工事などの重大なプロジェクトを進める際には、多くの役員がトラブルを避け、組合員の不満を最小限に抑えながら、責任の所在をぼかし、できるだけ迅速に任務を終えて辞任したいと考えています。

特徴と課題の大規模修繕工事

マンションの外壁や屋根などの大規模修繕は、数十年に一度の頻度で行われることが一般的です。特に、給水排水設備の更新などは、生涯で一度きりの作業になることもあります。

このような背景から、大規模修繕工事を収益源とみなす設計コンサルタントや施工業者にとって、マンション管理組合は繰り返し取引の可能性が低い「一度きりの顧客」と見なされがちです。これにより、長期的な関係構築に対する意識が低いという現象が生じます。

しかしながら、マンションにおける大規模修繕の需要は増加傾向にあり、不正行為を働く悪徳業者にとっては、今後も利益を上げるチャンスが続くと言えるでしょう。これから大規模修繕を迎えるマンションでは、高い警戒心を持つことが求められます。

談合を引き起こす現代の動向

最近のタワーマンションの建設ブームにより、大規模な工事プロジェクトが増え、設計コンサルタント業界内の競争はさらに厳しくなっています。この激しい市場競争の中で、異常に低いコンサルティング費用を設定し、積極的に案件を獲得しようとする業者が現れています。

その結果、設計コンサルタントは工事業者からの高額な手数料を要求することで収益を補おうとします。このプラクティスは工事コストの上昇を引き起こし、最終的には管理組合にとって過大な負担となります。

マンション大規模修繕工事の談合の対策

これまでに述べた談合の事例や背景に関する説明を踏まえ、大規模修繕工事を進める際には、設計コンサルタントや施工業者の選択に際して、また何か疑念を抱いた時に注意すべき点は何かについて考えてみましょう。

ここからは、談合に巻き込まれずに済むよう、留意すべき具体的なアドバイスに焦点を当てます。

選定業者の選択基準

ここでは、大規模修繕工事を行う際に重要となる、設計コンサルタントや施工業者などの選定基準に焦点を当てて説明します。

設計コンサル選定時の金額に基づく選択を避ける

管理組合が専門的な知識を持たない場合、見積もりの合計額のみを見て設計コンサルタントを選ぶことがあります。しかし、このような方法で選定を行うべきではありません。

最初に低価格で契約を結び、その後に高額な追加料金を請求する設計コンサルタントもいるためです。初期のコンサルタント料金が安くても、最終的に工事費用が増加し、損害を被る可能性があります。

見積書を確認する際は合計金額のみではなく、その金額となった根拠など不明な点を質問して、単価や工数が妥当かどうか判断するようにしましょう。

設計コンサル選定では金額だけでなく、総合的な判断を

管理組合が専門的な知識を持たないことから、提出される見積もりを理解するのが難しい場合があります。そうした状況下では、合計金額のみに基づいて業者を選定しがちですが、これは避けるべきです。

低価格を提示して受注するも、その後不当なキックバックを受け取る設計コンサルも存在するため、初期の安さに騙されず、最終的に全体のコストが上昇し損失を被ることのないよう、注意が必要です。

重要なのは設計コンサルとのヒアリングによる信頼性の確認

設計コンサルタントを選ぶ際、その人の性格や能力、経験の深さが大きく影響します。書類やプレゼンテーションだけではなく、十分なヒアリングを通じて担当者の資質や信頼性を見極めることが重要です。

会社だけでなく、具体的な担当者がプロジェクトに適しているか、また信用できるかどうかを判断するために、詳細な質問を準備し、多くの関係者が参加することで多角的な意見を集めることが効果的です。

施工業者の選択は設計コンサルに委ねず独自に行う

施工業者の選択過程で談合が生じることがあります。表面上公平に見える公募や入札でも、設計コンサルタントや管理会社が裏で仕組みを決めている場合、実際には既に参加者が限定されている可能性があります。

これまで述べたように、設計コンサルタントが施工業者の選定を操る場合も見られます。このような事態を避けるためには、最初から設計コンサルタントに施工業者の選定を任せないことが重要です。

まとめ

大規模修繕工事は、分譲マンションの組合員が長年積み立ててきた修繕積立金を活用して行われる重要なプロジェクトです。この修繕積立金は、組合員にとって非常に大切な資源であり、実質的には貴重な共有財産に他なりません。

この資金はマンションの長期的な価値向上を目指して効果的に使用する必要があります。しかし、不正な談合行為によってこれらの資金が不当に引き出される事態は、絶対に許されるものではありません。

大規模修繕工事を計画されている、または近い将来に予定している場合には、この記事の内容を参考に、注意深く業者選定を行うことをお勧めします。

 

大規模修繕工事で良い業者を見つけたいという方は、大規模修繕工事の見積もり比較ができる「ニューサツ」をぜひ一度御覧ください。

ニューサツでできること

関連記事

TOP