BLOGブログ

大規模修繕工事とは?工事内容やメリット、実施目安などを解説

こんにちは、MRCの平松です。どれだけ頑丈に造られたマンションでも経年劣化は生じます。このため、適切な時期に大規模修繕工事を実施して住民の安全性や資産価値を守っていく必要があるのです。この記事は以下のような方におすすめ 大規模修繕工事が何なのか詳しく知りたい 前回の大

分譲マンションで建物調査診断が必要な理由

こんにちは、MRCの平松です。大規模修繕工事の実施前には、建物を目視確認したり、機械を用いて確認を行う建物調査診断を行うことが一般的です。建物調査診断が、なぜ必要なのか知りたい方は本記事を参考にしてください。この記事は以下のような方におすすめ 長期修繕計画書で大規模

長期修繕計画書の解説

こんにちは、MRCの平松です。皆様のマンションには長期修繕計画書があり、定期的に見直しが行われていますか?長期修繕計画書にはマンションの未来が描かれており、計画書が存在しない場合や、竣工した状態のまま放置している管理組合の皆様は注意が必要です。長期修繕計画書について、知りたい

設計コンサルタント会社の選定が最重要な理由

こんにちは、MRCの平松です。大規模修繕工事の設計事務所、いわゆる設計コンサルタント会社の選定を検討する場合、管理会社の紹介にお任せではいけません。これからマンションの大規模修繕工事を検討されている管理組合様は、本記事を参考にしてください。この記事は以下のような方におすすめ

大規模修繕工事の工事監理だけでもお受けする理由

こんにちは、MRCの平松です。管理組合様で大規模修繕工事を計画した際に、【工事監理業務】だけを頼もうとしたら断られた経験はありませんか?そんな経験がある方は、本記事を見ていただければ参考になると思います。この記事は以下のような方におすすめ。 管理会社主導で進んでいる

TOP